健康の要!これだけ押さえて!「肩甲骨」の役割

こんにちは!大吉整骨院 戸田です。

肩が重だるく感じたときなどに肩甲骨を回したりしますが、しっかりほぐすとどんなメリットがあるのでしょうか。
今回は肩甲骨の役割と肩甲骨ほぐしについて解説します。

肩甲骨の役割とは

肩甲骨は、挙上、下制、内転、外転、上方回旋、下方回旋と6つの方向に動かすことのでき、17種もの筋肉が放射線状に付着している自由度の高い動きが可能です。つまり肩甲骨は、腕の可動域を広げる重要な役割を担ってくれているのです。肩甲骨周辺にある筋肉を緩めたりほぐすことで肩や背中、腰の筋肉の緊張も効率よくほぐすことができます。

肩甲骨をほぐすメリット

17種もの筋肉と繋がっているので、どこかが凝り固まってしまうと肩甲骨の動きに影響がでてしまいます。肩甲骨をほぐし柔軟性を持たせ健全に動かすことができると、下記のようなメリットに期待ができます。肩こりと言えば肩だけに注目するのではなく、肩甲骨の動きの状態にも注意をしてみてくださいね。

・柔らかく動くようになると血流も促進され、代謝があがって疲労回復に繋がる
・首肩凝りの発症リスクが減る
・筋肉の緊張が引き起こす頭痛のリスクが減る
・肩甲骨が正しい位置にあると自然と正しい姿勢を維持できるようになりバストアップなどの効果に期待できる
・肉体の柔軟性が高まることで、老化予防が期待できる
・緊張した筋肉による制限が無くなり身体的にも精神的にもストレスから解放される

まとめ

上半身の中継地点ともいえる肩甲骨。その繋がりは肩だけでなく、鎖骨、胸骨、肋骨、脊柱と複雑につながっているため、肩甲骨を柔らかく動かしやすい状態を保つことは上半身の健全な動きに対して重要なポイントとなり、時には呼吸にも影響してきます。ストレッチなどを取り入れながら、肩甲骨の動きが悪くならないよう意識しながら生活していきましょう。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. 「女性ならでは」腰痛の原因と解消法

  2. 季節の変わり目は頭痛が多くなる…?その理由と予防法!

  3. 身体の不調と姿勢

カテゴリー

アーカイブ

検索


TOP
TOP